うさぎエンジニアの秘密基地
おススメ本・参考書

【現役SEが厳選】システムエンジニア向けおすすめ参考書・本を4冊紹介|〈プロマネ編〉PART1

 

こんにちは。

現役システムエンジニアのみずのえです。

システムエンジニアという仕事は「ITスキル」だけでなく、問題・課題解決スキル」や「話す・説明スキル」、「対人関係を含む調整スキルといった幅広い技術が求められます。

いくらITスキルが高くても、それ以外のスキルを持ち合わせていない場合、

あの人は技術力は高いけれど、

調整がうまくできない

話し方が下手だから客前には出せない

言われたことはやってくれるけど、それ止まりなんだよね

などと、顧客や同僚・上司から悪い評価をされてしまうシステムエンジニアを多く見てきました。

また、これらのスキルの習得に苦戦、悩まれている方もいらっしゃるのはないでしょうか。

今回は、現役のシステムエンジニアである私が実際に読んで、皆さんにおススメできる本をご紹介します。

1冊目:『問題解決』

本の評価

おすすめ度:★★★★★

読みやすさ:★★★☆☆

システムエンジニアの仕事は、「顧客が抱えている問題や課題を分析し、ITを活用して解決する」ことです。

プログラムを組むことや、顧客に言われたことだけをすればいい仕事ではありません。

既に目に見えている問題・課題の解決や、問題の原因を分析、特定し今後の活動に活かす役割も求められます。

本書は具体的な「問題解決の手順」を学ぶことができます。

著者の考える「問題解決の手順」は以下の3ステップです。

問題解決の3ステップ
  1. WHERE…問題がどこにあるのか
  2. WHY……その問題の原因は何か
  3. HOW……ではどうすればいいのか

日々、問題や課題に直面し、解決や改善を求められるのがシステムエンジニア。

解決・改善の具体的な方法が本書からきっと得られるはずです。

2冊目:『なぜ、システム開発は必ずモメるのか?』

本の評価

おすすめ度:★★★★★

読みやすさ:★★★★★

実際のトラブル事例やIT訴訟をもとに、案件を進める過程で発生しがちなトラブルの解決方法や、注意すべき観点を解説している本です。

ユーザーや、顧客のシステム部の担当者と直接話をして、時には交渉をしながら案件を進めていく役割を担う「プロジェクトマネージャ(PM)」を担当する方には参考となる内容が非常に多いと思います。

システムエンジニアとしてやるべきこと」や「何をいつするべきなのか」「顧客に対する姿勢」といった考え方を学ぶことができるので、本当におすすめです。

また、架空のストーリー形式で本書は構成されており、読みやすく、かつ業務や状況をイメージしやすい点もポイントです。

3冊目:『Team Geek Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか』

本の評価

おすすめ度:★★★★☆

読みやすさ:★★★☆☆

優れたシステム開発のチーム」を作るための方法を、具体的に説明している本です。

システム開発はチームで進めていくことも多いですよね。

チームの雰囲気や、ルール、状態に気を配り、常に改善していくことは非常に重要です。

確実にプロジェクトを完遂させることのでき、かつ成長を続けていくためのチームの作り方について解説しています。

特にチームをマネジメントする立場の方にはぜひ読んでもらいたい一冊です。

4冊目:『1分で話せ』

本の評価

おすすめ度:★★★★☆

読みやすさ:★★★★★

顧客と会話をする機会の多いシステムエンジニアには、「簡潔、かつ明確に話すスキル」が求められます。

例えば、システムの仕様をITに詳しくないユーザに説明する際には、「イメージしやすく、かつ具体的な説明」が求められます。

また、不測の事態や、システム障害の報告には「わかりやすい事態説明と、納得感のある対応・再発防止策」の説明が求められるでしょう。

このように、システムエンジニアには会話や説明をする機会は多いことから、話すスキル』を習得し、日々向上させていく必要があります。

本書は、『相手に確実に伝わる説明の方法や『説明をするうえで話してはいけない内容相手に動いてもらうための説明の方法を解説しており、説明スキルの習得・向上が期待できます。

最後に一言

今回は、システムエンジニアの方向けに、4冊の参考書・本を紹介しました。

スキルを向上させるために、異なる切り口で本を選んだので、きっとどれか一つは業務に役立つと思います。

特に、プロジェクトマネージャを担っている方にはおススメできる本ばかりです。

ぜひ気になった本は手に取って読んでみてください。