ブライトリングの時計を正規販売店で購入した人のみが入会できる『クラブ・ブライトリング』。
今回はこの『クラブ・ブライトリング』に入会することで得られる特典や入会できる人について詳しく解説していきます。
ブライトリングの時計の購入を検討している方や、すでに所有しているが『クラブ・ブライトリング』の特典がよくわからない、という方に参考となると思います。
- 『クラブ・ブライトリング』は日本独自のカスタマーサービスのこと
- 入会することで6つの特典がある
- 入会できるのは日本国内の正規販売店で時計を購入した人のみ
- 『クラブ・ブライトリング』の権利は基本引き継げない(配偶者などは可)
『クラブ・ブライトリング』とは
『クラブ・ブライトリング』は一言でいうと、「日本独自のカスタマーサービス」です。
1992年に開始されました。
『クラブ・ブライトリング』に入会することで主に6つの特典を得ることができます。
『クラブ・ブライトリング』の6つの特典
『クラブ・ブライトリング』の主な特典は次の6つです。
- 会員価格でメンテナンスを受けることができる
- メンバーズサロンへ参加できる
- メンバーズマガジンが送付されてくる
- メンバーズラウンジを利用できる
- 特別イベントに招待される
- 腕時計セミナーに招待される
『クラブ・ブライトリング』に入会できる人
『クラブ・ブライトリング』に入会できるのは、日本国内の正規販売店でブライトリングの時計を購入した人のみです。
中古時計販売店で購入した方は入会することはできません。
また、同じ正規販売店でも「アウトレット」や「免税店」で購入した場合も入会することはできません。
他の人に引き継げる?名義変更できるのか
『クラブ・ブライトリング』の権利は購入者本人の特典であり、基本的には別の人に引き継ぐこと(名義変更)はできません。
ただし、世代間を超えて一つの時計を大切に長く使ってほしいという理念のもと、特定の間柄にある人には権利を引き継ぐことができます。
権利を引き継げるのは、次の人・間柄のみです。
- 配偶者(夫・妻)
- 子
- 子の配偶者(夫・妻)
- 孫
引き継ぎ・名義変更の方法
基本的には現オーナー本人が「スタジオ・ブライトリング」に依頼することが前提です。
手続きには、戸籍謄本といった本人、および引き継ぐ人が確認できる書類が必要となるそうです。
また、その他特殊事情がある場合は要相談となるようです。
さいごに一言
今回は『クラブ・ブライトリング』の概要と特典、入会できる人などについて解説しました。
特典の一つである「会員価格でメンテンナンスを受けることができる」点は、非常にメリットとして大きく、ブライトリングの時計を選ぶ、もしくはどのお店で購入するか考える過程で大きなポイントとなると思います。
ぜひ参考にしてみてください。